定期的な健康診断を受けましょう
Posted on
新年になって、もう2週間経ちましたね。早いものです。新年で願うことは、やはり1年を健やかに過ごせるようにということではないでしょうか。
私は、ここ数年は自分の誕生日が過ぎた当たりで、健康診断その他検査を受けることが習慣になりつつあります。皆さんはいかがでしょうか?職場の健康診断では大方時期の指定があったりしますから、会社勤めの方はコンスタントに受けていらっしゃるのではないかと思います。ただ、お仕事をしておられない場合など何らかの理由があると、自分で健康診断を受ける意識付けを持たないといけませんから、予約しても希望の日になかなか予約できずそのままにしてしまったり、そもそも忘れてしまったりすることは、忙しい日常生活の中ですから、仕方がないのかもしれません。
ただ、1年に1度定期的に健康診断を受けることで、ご自身の健康状態の変化や、もちろん治療が必要な病気の発見につながりますので、昨年そう言えば受けていなかったなぁとこのブログを読んでお気づきになった方は、これを契機に受けていただきたいなと思います。当院でも、レディースドックという一般的な健康診断の項目に加え、腹部、婦人科や乳がん検診まで含まれるドックを昨年より始めました。おそらくこのブログの読者さんはほとんど女性かと思いますので、昨年健康診断など受けていない方はぜひ受けてみてくださいね。
The following two tabs change content below.
AIC八重洲クリニック乳腺外科では、乳腺外科の外来診療と、乳がん検診を診療しています。
最新記事 by AIC八重洲クリニック 乳腺外科 (全て見る)
- “花咲き乳がん”とは?皮膚科的なできものとの違い - 2019年9月27日
- 授乳期にできるワキのしこりについて~副乳とは~ - 2019年9月20日
- 嚢胞や濃縮嚢胞は異常所見? - 2019年9月17日