嚢胞の周辺が痛くて心配な時は

Posted on

嚢胞のあたりに痛みを感じて心配です

40歳代後半の患者さんが“嚢胞が痛い”と受診されました。少し前に乳がん超音波検診で“嚢胞”を指摘され、要精査の結果ではなかったものの気になって乳癌治療の専門的な病院を受診、そのまま放置しておいて問題ないと言われたそうです。しかし、3cmほどの嚢胞のあたりに痛みも感じるため心配と当院を受診されました。

以前のブログでも触れていますが、嚢胞は分泌物が袋状に溜まったもので、超音波検査をすれば若い方から閉経前後の年齢の方に指摘されることの多い良性所見の一つです。

乳腺嚢胞

“小嚢胞集簇”や“嚢胞内腫瘍”など“嚢胞”という文字が含まれていても悪性の可能性を否定できない、精査が必要な所見が一部にありますが、単純な“嚢胞”であれば、大きくても、たくさんあっても乳腺外科的な治療が必要な病気ではありません。特にこの患者さんのように閉経期になってくると、乳腺症性変化として嚢胞がたくさんできてくることがあります。さらに年齢を重ね、乳腺が萎縮してしまうと嚢胞も消えていきますので、基本的には前医の指示通り“そのまま放置”するものです。

当院でも単純性嚢胞と診断した場合には精査や治療の必要がないことを説明させていただいております。(内容に血液成分や膿などの存在が疑われる場合や、充実部(しこり)が存在する可能性があるなど単純性嚢胞と断定できない場合には、内容物を穿刺吸引※1して確認、場合によっては細胞診を実施することもあります。)

この患者さんにも、前医の説明の通り問題ないと説明させていただいたところ安心してくださいました。ただ、今回のように比較的大きな嚢胞が痛いと受診される患者さんが時々いらっしゃいます。嚢胞自体が痛いというより、そのようなものができる乳房の環境(乳腺症)だったり、嚢胞によって周囲を圧排することによる張りや痛みが生じていると考えます。嚢胞を穿刺吸引している施設もあるようで、『前に分泌液を抜いてもらったら、楽になった』と患者さんから言われることがあり、当院でも嚢胞が大きい場合は患者さんの希望によりごくまれに穿刺することもあります。ただし、明らかに単純性嚢胞と診断できる場合、基本的には穿刺は必要ないものですのでこちらから勧めることはありません。また、溜まりやすい部分でもありますから、またすぐに同じような大きさに戻ってしまう場合もありますので、むやみに穿刺はいたしません。

※1注射器で内容物を吸引、採取すること

当ブログについて

JR東京駅徒歩4分・地下鉄日本橋駅徒歩1分、AIC八重洲クリニック 乳腺外科のブログです。 乳腺外科医が、乳がんなどの乳房・乳腺の疾患について、わかりやすく解説いたします。
>>日々の診療より

最近の投稿

アクセス

所在地
東京都中央区日本橋2-1-18
AIC八重洲クリニックビル

電話番号
03-6202-3375

診療時間
金曜 15:00~19:00

リンク