• 乳腺外科外来(保険診療)
    • 乳腺外科外来のご案内(保険診療)
    • 乳腺外科外来で行う乳がん精密検査
    • ホルモン治療
  • 乳がん検診・ドック
      • 乳がん検診・ドック
      • 乳がん検診・ドックで再検査となった方へ
      • 乳がん検診で行う検査
    • 当クリニックについて
      • 当クリニックについて
      • 外来・検診担当者、診療時間
      • アクセス・交通案内
      • お問い合わせ
      • プライバシーポリシー
    • お電話でのお問い合わせ
      03-6202-3375
      電話受付時間
      月~土 8:40~21:00
      日・祝 8:40~18:00

乳腺外科外来のご案内(保険診療)

    乳がん検診ご予約
    乳がん検診ご予約
    乳腺外科外来ご予約
    乳腺外科外来ご予約
  • アクセス
  • 診療時間
  • 当クリニックについて
  • 診療時間
  • アクセス
乳腺外科外来ご予約
乳腺外科外来ご予約
乳がん検診ご予約
乳がん検診ご予約
AIC八重洲クリニック 乳腺外科外来・乳がん検診 女医対応|東京日本橋駅徒歩1分
外来ご予約番号
03-6202-3375
診療時間 月~金 9時-18時, 土 9時-13時
よくあるご質問はこちら
MENU
  • 乳腺外科外来(保険診療) 
  • 乳がん検診・ドック 
  • 当クリニックについて 

乳腺外科外来(保険診療)

  • 乳腺外科外来のご案内(保険診療)
  • 乳腺外科外来で行う乳がん精密検査  マンモグラフィ検査・精密検査  乳腺エコー・精密検査  乳腺MRI・精密検査
  • ホルモン治療・術後の
    フォローアップ

乳がん検診・ドック

  • 乳がん検診・ドック
  • 乳がん検診・ドックで要精密検査、
    経過観察となった方へ
  • 乳がんの基礎知識  乳がんの症状・乳腺のしこり  乳がんのセルフチェック  乳がん検査のながれ  乳がんになる原因  乳がんとは
  • 乳がん検診で行う検査  マンモグラフィ検査・検診  乳腺エコー・検診  乳腺MRI検査・検診  授乳中・妊娠中に乳がん
    精密検査を受ける場合
     乳がん検診結果の見方
  • 乳がんと似た病気  乳腺症  線維腺腫  乳腺嚢胞  乳管内乳頭腫  葉状腫瘍

当クリニックについて

  • 当クリニックについて
  • 医師紹介・診療時間
  • アクセス・交通案内
  • お問い合わせ

お知らせ

  • お知らせ
  • 受診される方へ

女性のための健やか便り

  • ホーム
  • 日々の診療より

カテゴリー: 日々の診療より

嚢胞や濃縮嚢胞は異常所見?

Posted on

2019年9月17日2020年7月2日

   職場の一般健診のオプションで乳がん超音波検診を受けておられる患者様は多いと思います。その結果表 … “嚢胞や濃縮嚢胞は異常所見?” の続きを読む

乳房のしこり:乳腺嚢胞と嚢胞内腫瘍

Posted on

2019年9月6日2020年7月2日

  先日、40歳代の患者さんが『右のしこりが大きくなってきました。』と来院されました。 以前より右乳 … “乳房のしこり:乳腺嚢胞と嚢胞内腫瘍” の続きを読む

乳がん検診の結果~マンモグラフィ検査:石灰化とカテゴリー

Posted on

2019年8月22日2020年7月21日

先日、ある患者さんが検診マンモグラフィで『石灰化、B判定だったのですが心配で』と受診されました。この患者さんの … “乳がん検診の結果~マンモグラフィ検査:石灰化とカテゴリー” の続きを読む

嚢胞が心配

Posted on

2019年8月19日2020年7月3日

  職場の一般健診のオプションで乳がん超音波検診を受けておられる患者様は多いと思います。その結果表で … “嚢胞が心配” の続きを読む

乳がんに関する噂とうそ 医学的根拠のあるサイトを参考に

Posted on

2019年8月7日2020年7月21日

  乳腺外科で診療をしていると、乳腺外科医として1回も聞いたことがないような乳がんについての“噂”を患者さんか … “乳がんに関する噂とうそ 医学的根拠のあるサイトを参考に” の続きを読む

更年期障害と乳房や乳首(乳頭)の痛み

Posted on

2019年8月2日2020年6月26日

先週、更年期障害の治療に関して書きましたが、今回もそれに関連したことを書きます。 私の乳腺外来に“乳房の痛み” … “更年期障害と乳房や乳首(乳頭)の痛み” の続きを読む

マンモグラフィで脂肪性乳腺の場合の検査・診断について

Posted on

2019年7月3日2020年7月21日

先日、60歳代後半の方が『きちんと調べてほしいです。』と当院を受診されました。  3年前に自治体のマンモグラフ … “マンモグラフィで脂肪性乳腺の場合の検査・診断について” の続きを読む

シリコンインプラントによる乳房再建と血液のがんについての問題

Posted on

2019年6月21日2020年10月26日

 他院で乳がんの手術を受け、もうすぐシリコンインプラント( ゲル充填人工乳房 )による再建を受ける予定の患者さ … “シリコンインプラントによる乳房再建と血液のがんについての問題” の続きを読む

「抗がん剤は効かない」とお考えの方へ 抗がん剤の有用性について

Posted on

2019年4月18日2020年10月27日

 先日、40歳代の患者さんが『しこりがある』と受診されました。視触診では右乳房に5cm大のしこりと、右腋窩にも … “「抗がん剤は効かない」とお考えの方へ 抗がん剤の有用性について” の続きを読む

リンパ浮腫と食事・運動について

Posted on

2019年4月15日2020年10月26日

先日、リンパ浮腫とはどのようなものかについて簡単に書きました。その中でマッサージのことを少し触れたのですが、他 … “リンパ浮腫と食事・運動について” の続きを読む

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2 … ページ 6 次のページ
乳腺外来のご案内 乳がん検診のご案内

当ブログについて

JR東京駅徒歩4分・地下鉄日本橋駅徒歩1分、AIC八重洲クリニック 乳腺外科のブログです。 乳腺外科医が、乳がんなどの乳房・乳腺の疾患について、わかりやすく解説いたします。

よく読まれている記事

  • 更年期障害と乳房や乳首(乳頭)の痛み... 616,955ビュー
  • 授乳期にできるワキのしこりについて~副乳... 133,033ビュー
  • 嚢胞が心配 131,620ビュー
  • 乳がん検診の結果~マンモグラフィ検査:石... 116,222ビュー
  • 局所的非対称性陰影とは?... 90,132ビュー
  • 乳腺症と診断されています~乳腺症とは~... 86,361ビュー
  • 嚢胞や濃縮嚢胞は異常所見?... 80,536ビュー
  • 40歳、50歳で線維腺腫と言われた... 76,836ビュー
  • 乳腺腫瘤の再検査― 生検について... 58,238ビュー
  • 【日々の診療より】~“乳腺分泌“という症... 55,710ビュー
嚢胞や濃縮嚢胞は異常所見?
乳房のしこり:乳腺嚢胞と嚢胞内腫瘍
乳がん検診の結果~マンモグラフィ検査:石灰化とカテゴリー
嚢胞が心配
乳がんに関する噂とうそ 医学的根拠のあるサイトを参考に
更年期障害と乳房や乳首(乳頭)の痛み
マンモグラフィで脂肪性乳腺の場合の検査・診断について
シリコンインプラントによる乳房再建と血液のがんについての問題
「抗がん剤は効かない」とお考えの方へ 抗がん剤の有用性について
リンパ浮腫と食事・運動について
乳がん治療で手術しない方法は?
リンパ浮腫とは?
乳輪下膿瘍について
豊胸手術を受けた方の乳がん検診について
シリコンインプラントによる乳房再建はどうなの?
皮膚が赤いと乳がん??
巨大乳腺腫瘤について
乳がん化学療法の副作用と漢方薬
充実性腫瘤とは
乳腺腫瘤があると言われて
腫瘍マーカーと乳がん検診
乳頭部のしこりは超音波検査では判断しにくいことも
がんの増殖能を表すki67とは?
女性化乳房症について
嚢胞内腫瘍について
乳がんの原因は?ストレスや食生活は関係ある?
授乳期に感じる乳房のしこり
乳腺炎と炎症性乳がんについて
乳がん検診で「乳腺嚢胞」と結果が出たときは
乳がんの触診について思うこと
超音波検査の特性
低容量ピルと乳癌リスク
マンモグラフィ検査も受けておいたほうが良い?
線維腺腫が大きくなってきた!?
更年期障害の治療と乳癌
40歳、50歳で線維腺腫と言われた
乳がん検診は超音波が一番良い?
嚢胞の周辺が痛くて心配な時は
忙しい方こそ乳がん検診を受けたほうが良い!?
血性乳頭分泌で見つかった乳癌
乳がん検診 マンモグラフィ検査結果の「構築の乱れ」とは?
乳腺腫瘤の再検査― 生検について
偶然発見した乳腺腫瘤
小さな線維腺腫は要注意?
乳がんでも手術したくない
視触診は必要か
生検をすべきか~生検の必要性~
超音波検査(エコー)は、マンモグラフィーよりがんを見つけ出せるって本当??
日々の診療より見えてくる乳癌についての正しい知識、間違った理解
【日々の診療より】~”乳房全体が硬い”という症状から発見された乳癌の一例~
【日々の診療より】~“乳腺分泌“という症状から発見された乳癌の一例~
>>日々の診療より
授乳期にできるワキのしこりについて~副乳とは~
マンモグラフィが高濃度乳腺でない方に適した検査方法は?
マンモグラフィで脂肪性乳腺の場合の検査・診断について
マンモグラフィ検査の撮影は2方向ですか?
乳がん検診を受けるタイミングについて
豊胸手術を受けた方の乳がん検診について
マンモグラフィは痛いからしたくない
乳腺腫瘤に対しての細胞診と針生検(組織診)について
妊娠中の乳がん検診について
乳がん検診はエコー、マンモグラフィのどちらをを選べばいいの?
乳がん検診受けましたか?
マンモグラフィ検査も受けておいたほうが良い?
乳がん検診は超音波が一番良い?
忙しい方こそ乳がん検診を受けたほうが良い!?
乳腺腫瘤の再検査― 生検について
マンモグラフィ検査の撮影方法・撮影回数について
せっかく併用検診受けたのに
視触診は必要か
マンモグラフィと背景乳腺濃度
超音波検査(エコー)は、マンモグラフィーよりがんを見つけ出せるって本当??
>>乳がん検診について
嚢胞や濃縮嚢胞は異常所見?
乳房のしこり:乳腺嚢胞と嚢胞内腫瘍
乳がん検診の結果~マンモグラフィ検査:石灰化とカテゴリー
嚢胞が心配
充実性腫瘤とは
乳腺腫瘤があると言われて
乳頭部のしこりは超音波検査では判断しにくいことも
嚢胞内腫瘍について
乳腺腫瘤とカテゴリーについて
乳がん検診 マンモグラフィ検診の結果表に「構築の乱れ」と書いてあるけれど
乳がん検診の結果~超音波検査で乳管拡張~
乳がん検診で「乳腺嚢胞」と結果が出たときは
マンモグラフィの乳腺濃度は異常所見ではありません
40歳、50歳で線維腺腫と言われた
乳がん検診 マンモグラフィ検査結果の「構築の乱れ」とは?
偶然発見した乳腺腫瘤
乳腺症と診断されています~乳腺症とは~
局所的非対称性陰影とは?
乳管内乳頭腫や嚢胞内乳頭腫って何?
小さな線維腺腫は要注意?
せっかく併用検診受けたのに
>>乳がん検診の結果
“花咲き乳がん”とは?皮膚科的なできものとの違い
嚢胞や濃縮嚢胞は異常所見?
嚢胞が心配
予防的な乳房切除の現状
シリコンインプラントによる乳房再建と血液のがんについての問題
「抗がん剤は効かない」とお考えの方へ 抗がん剤の有用性について
乳がん治療で手術しない方法は?
巨大乳腺腫瘤について
良性腫瘍「葉状腫瘍」とは
乳腺炎と炎症性乳がんについて
線維腺腫が大きくなってきた!?
更年期障害の治療と乳癌
40歳、50歳で線維腺腫と言われた
嚢胞の周辺が痛くて心配な時は
血性乳頭分泌で見つかった乳癌
乳頭分泌がある時は
偶然発見した乳腺腫瘤
乳腺症と診断されています~乳腺症とは~
局所的非対称性陰影とは?
乳管内乳頭腫や嚢胞内乳頭腫って何?
ステージとサブタイプ
最近の乳癌手術の傾向
乳がんでも手術したくない
日々の診療より見えてくる乳癌についての正しい知識、間違った理解
【日々の診療より】~”乳房全体が硬い”という症状から発見された乳癌の一例~
【日々の診療より】~“乳腺分泌“という症状から発見された乳癌の一例~
>>乳腺の病気・治療
授乳期にできるワキのしこりについて~副乳とは~
Allergan 社ブレスト・インプラントおよび組織拡張器の自主回収について
乳がんに関する噂とうそ 医学的根拠のあるサイトを参考に
予防的な乳房切除の現状
リンパ浮腫と食事・運動について
リンパ浮腫とは?
マンモグラフィ検査の撮影は2方向ですか?
マンモグラフィは痛いからしたくない
乳がんにおける乳房再建について
シリコンインプラントによる乳房再建はどうなの?
定期的な健康診断を受けましょう
明けましておめでとうございます
乳がん化学療法の副作用と漢方薬
腫瘍マーカーと乳がん検診
脂肪注入で豊胸した方のしこりについて
更年期障害と頭痛
がんの増殖能を表すki67とは?
女性化乳房症について
乳腺腫瘤とカテゴリーについて
乳がんの原因は?ストレスや食生活は関係ある?
乳がんの初期で症状はあるか
授乳期に感じる乳房のしこり
妊娠中の乳がん検診について
更年期障害に関連した症状と漢方薬について
乳がん治療の化学療法について
男性の乳がんについて
予防的な乳房切除
新年のご挨拶
悲しきネット記事
>>その他

最近の投稿

  • “花咲き乳がん”とは?皮膚科的なできものとの違い 2019年9月27日
  • 授乳期にできるワキのしこりについて~副乳とは~ 2019年9月20日
  • 嚢胞や濃縮嚢胞は異常所見? 2019年9月17日
  • 乳房のしこり:乳腺嚢胞と嚢胞内腫瘍 2019年9月6日
  • Allergan 社ブレスト・インプラントおよび組織拡張器の自主回収について 2019年8月28日
  • 乳がん検診の結果~マンモグラフィ検査:石灰化とカテゴリー 2019年8月22日
  • 嚢胞が心配 2019年8月19日
  • 乳がんに関する噂とうそ 医学的根拠のあるサイトを参考に 2019年8月7日
  • 更年期障害と乳房や乳首(乳頭)の痛み 2019年8月2日
  • マンモグラフィが高濃度乳腺でない方に適した検査方法は? 2019年7月29日
  • 予防的な乳房切除の現状 2019年7月10日
  • マンモグラフィで脂肪性乳腺の場合の検査・診断について 2019年7月3日
  • シリコンインプラントによる乳房再建と血液のがんについての問題 2019年6月21日
  • 「抗がん剤は効かない」とお考えの方へ 抗がん剤の有用性について 2019年4月18日
  • リンパ浮腫と食事・運動について 2019年4月15日
  • 乳がん治療で手術しない方法は? 2019年4月5日
  • リンパ浮腫とは? 2019年3月19日
  • マンモグラフィ検査の撮影は2方向ですか? 2019年3月12日
  • 乳がん検診を受けるタイミングについて 2019年3月5日
  • 乳輪下膿瘍について 2019年2月26日

RSS 循環器内科ブログ

  • 血液循環とがんとの不思議な関係
  • 心筋症診断における心臓MRI T1 mappingとECV解析 ― LGEに代わるイメージングモダリティの幕開け 第2回 Cardiovascular Imaging Symposium
  • 熱帯夜と快眠 -暑いと眠れないとは何故だ?快眠と血液循環の秘密の関係-
  • 薬物中毒と心臓突然死について ―ドンファン氏怪死事件の謎にみる脱法薬物の危険性ー
  • あなたの血液はどろどろ?さらさら?―どろどろ・さらさらを科学する?―

RSS 睡眠時無呼吸症候群ブログ

  • シリーズ「睡眠障害について」(5)睡眠時に起きる病気について
  • シリーズ「睡眠障害について」(4)睡眠時無呼吸症候群について
  • シリーズ「睡眠障害について」(3)不眠症はなぜ起こる
  • シリーズ「睡眠障害について」(2)睡眠の重要性
  • シリーズ「睡眠障害について」(1)はじめに

アクセス

住所
東京都中央区日本橋2-1-18
AIC八重洲クリニックビル

電話番号
03-6202-3375

診療時間
月(9:00~13:00、 14:00~18:00)
木(9:00~13:00)
土(9:00~13:00)

リンク

AIC八重洲クリニック 乳腺外科

メールでのご予約

乳がん検診・ドック乳腺外科外来(保険診療)

お電話によるご予約・ご質問

よくあるご質問はこちら
03-6202-3375 に発信
当クリニックについて
  • 外来・検診担当者について
  • アクセス・交通案内
  • お問合わせ
  • プライバシーポリシー
乳腺外科の案内(保険診療)
  • 乳腺外科外来で行う乳がん精密検査
    • マンモグラフィ検査・精密検査
    • 乳腺エコー・精密検査
    • 乳腺 MRI・精密検査
    • 乳がんの精密検査で乳がんが疑われる場合の生検について
  • ホルモン治療
乳がん検診(乳がんドック)
  • 乳がんの基礎知識
    • 乳がんとは
    • 乳がんの症状(乳腺のしこり)
    • 乳がんのセルフチェック
    • 乳がん検査のながれ
    • 乳がんになる原因
  • 乳がんと似た病気
    • 乳腺症
    • 線維腺腫
    • 乳腺嚢胞
    • 乳管内乳頭腫
    • 葉状腫瘍
  • 乳がん検査で行う検査
    • マンモグラフィ検査・検診
    • 乳腺エコー・検診
    • 乳腺MRI検査・検診
    • 授乳中(妊娠中)に乳がん精密検査を受ける場合の注意
    • 乳がん検査結果の見方について
AIC八重洲クリニック 乳腺外科のトップに戻る
  • AIC 八重洲クリニック
  • AIC画像検査センター
  • 循環器内科
  • 乳腺外科
  • 睡眠時無呼吸
  • 耳鼻科(耳鳴り、めまい、難聴)

Copyright (c) 2020 AIC八重洲クリニック. All Rights Reserved