乳がんの原因は?ストレスや食生活は関係ある?
乳腺外科の診療をしていると、患者さんからよく『どうしたら乳がんにならないですか?』とか『何をしたら乳がんになりますか?』という質問をされます。 もし、私がその正しい答えを教えられるくらい原因が明らかであるなら、おそらく … “乳がんの原因は?ストレスや食生活は関係ある?” の続きを読む
乳腺外科の診療をしていると、患者さんからよく『どうしたら乳がんにならないですか?』とか『何をしたら乳がんになりますか?』という質問をされます。 もし、私がその正しい答えを教えられるくらい原因が明らかであるなら、おそらく … “乳がんの原因は?ストレスや食生活は関係ある?” の続きを読む
昔と比べて、最近では“痛み”や“痒み”と言った症状で乳がんを心配して乳腺外科を受診される方が明らかに増えています。そんな方からよく伺うのが『痛い、痒いと乳がんかもしれないから乳腺外科を受診するように』とインターネットに … “乳がんの初期で症状はあるか” の続きを読む
先日、授乳期の副乳について説明しましたが、授乳中の方で乳房にしこりを訴えて受診される場合も非常に多いです。授乳中は分泌物を産生するために正常な乳腺組織が発達しますので、いわゆる“張った”状態になります。授乳中でない方でも … “授乳期に感じる乳房のしこり” の続きを読む
乳がんマンモグラフィ検診の所見“構築の乱れ”を指摘され、当院を受診される方が最近目立ちます。その患者さんの多くが、“構築の乱れ”について以前お話しした当院ブログを読んで受診したとおっしゃいます。 乳がん検診 マンモグラフ … “乳がん検診 マンモグラフィ検診の結果表に「構築の乱れ」と書いてあるけれど” の続きを読む
乳がん超音波検診の所見の代表的なものの一つに“乳管拡張”があります。 乳管とは、以前にもお話ししたように乳腺で産生される分泌物を乳頭まで運ぶための管であり、乳房内には乳頭から360度放射状に枝分かれしながら存在してい … “乳がん検診の結果~超音波検査で乳管拡張~” の続きを読む
当院の乳がん検診では、妊娠して何となく乳房が心配になってと受けに来られる方が目立ちます。妊娠期は乳房の張りなど、それまでと違う感覚が出てくるため気になってしまうのではないでしょうか。そのような方からよく質問 … “妊娠中の乳がん検診について” の続きを読む
私は学生時代に漢方研究会に所属していたこともあり、乳癌の治療を行っていくに当たって時々遭遇する症状に漢方を処方したり、また自分自身の体調変化に対しても漢方を試して自分のカラダに合うと感じたものを取り入れたりしています。 … “更年期障害に関連した症状と漢方薬について” の続きを読む
浸潤性乳がん(ステージⅠ以上)の治療方法は手術療法、薬物療法、放射線療法などをその患者さんの病状に合わせ組み立てて決定します。この治療方法を決める際に必要な情報は大きく2つあり、それがステージ(病期)とサブタイプです。 … “乳がん治療の化学療法について” の続きを読む
当院の乳がん検診・ドックを受けに来ていただく方の中には、初めて乳がん検診を受けてみようと思い受診したという方が結構な割合でいらっしゃいます。 検査を始める前に、その方が選択された検査方法が気になることがたまにあり、ち … “乳がん検診はエコー、マンモグラフィのどちらをを選べばいいの?” の続きを読む
乳腺にできる良性腫瘍にはいろいろな種類があります。その中で、線維腺腫はもっとも多い良性腫瘍のひとつで、超音波検診を受けると結果表によく記載されており、皆さんも一度は聞いたことがあると思います。 この線維腺腫 … “良性腫瘍「葉状腫瘍」とは” の続きを読む